分かっているつもり?のプロテクターの重要性

雨ですね、そろそろ長袖が欲しくなって来る感じです。

今日は、スコットのジーニアスの納車整備をしています。

日中はお客さんは来ないかな…っと思っていたら、ご来店です。

先月、富士見パノラマへお一人で走りに行かれた際に転倒をして、手首の骨折をしたお話を伺っていました。

お医者さんに行くついでに、破損したプロテクターを見せに来てくれました。

 

ネックブレース破損、チェストガード破損、ヘルメットも破損(写真では具合が分かり難いので省略)

いや、良く手首だけですみましたね…と、今となっては冗談半分で言えますが、かなりの破損具合です。

直線で油断して転んだだけと聞いてましたが、相当なスピードが出てたのだと思います。

肩から背中で着地したらしく、チェストガードの肩、背中側のプロテクターが割れています。

ノーネックブレースや簡易プロテクターだったら、手首の骨折だけじゃすまなかったかもしれませんね。

ある程度慣れてくると邪魔になって付けない方もいます、どうしてもお金が掛かるので後回しにしてしまう方もいます。

自分の力量が分かっていてちゃんとセーブが出来る方なら、百歩譲って大丈夫と言えますが…

楽しくなっちゃって飛ばされたり、仲間と走って雰囲気に飲まれて飛んで行っちゃったりとなど、要因は様々あると思います。

大体の人は、怪我をしたくて転ぶ事なんか無いはずです。不意の出来事での転倒が殆どだと思います。

その時に身を守ってくれるのはプロテクターだけです。

自分は大丈夫と思っている方もいると思います。

でも、もし怪我した場合は誰かの手を借りなくては行けない、余計な時間と心配をかけてしまう、とまで考えて居る方はどれくらい居るのでしょうか?

楽しく走る為の準備は、しすぎると言う事は無いと思います。

自転車の整備も大切ですが、プロテクターの準備も大切な一つです。

あはは転んじゃった。で、すむようにしっかり準備して楽しくMTBに乗りましょう!